耳垢がベタベタしている耳は、猫耳、軟耳垢、ベタ耳、アメ耳など地域によって色々な呼び名がありますが、単純に湿って綿棒で掃除しにくいなど不便があります。
耳垢がベタベタするのは遺伝によるものなので、肉食を草食中心に変えるなど、結構頑張って食生活を変えても改善されることはありません。
カサカサの遺伝子は弥生人、ベタベタの遺伝子は縄文人が由来と言われています。
弥生時代に渡来したアジア東北部の遺伝子がルーツで、日本人のおよそ80%がカサカサです。
中国の北部・韓国だと耳垢ベタベタの割合は4〜7%、ミクロネシア人・メラネシア人だと一気に増えて60〜70%、さらに白人では90%以上、黒人は99.5%が耳垢ベタベタだと言われています。
同じ日本国内でも北海道・沖縄と、本州の間で割合に大きな差があります。
北海道では約50%が耳垢ベタベタという調査があります。
日本には元々耳垢ベタベタの縄文人が定住していたところに、やがて本州には耳垢カサカサの弥生人が流入してきました。
その影響が及ばなかったのが北海道・沖縄で、耳垢ベタベタの遺伝子がそのまま残っているのが理由だ、と説明されています。
そんな、耳垢ベタベタの人には、ある重大な欠点があります。
それは、ワキガになりやすいという点です。
アポクリン腺
耳垢ベタベタの人がワキガになる確率は、なんと90%とも言われています。
その理由は、アポクリン腺です。
アポクリン腺の分泌量が多い体質の人は、通常より耳垢が湿ってやわらかくなります。
耳の中にアポクリン腺がある人はアポクリン腺が多い体質です。
そのため、脇にもほぼ間違いなくアポクリン腺は存在しますからわきが体質の可能性は極めて高くなります。
でも、困るのは、なかなか自分ではワキガかどうか判断ができない点です。
ワキガといっても自分の体臭なので、よほど汗をかいたときなどに、普段より臭うかどうかぐらいの差はわかりますが、基本的にワキガ臭がしているかどうかはわからないんです。
それと、デリケートな問題なので、周りの人も、「あなたワキガだよね?」とは言えません。陰口として言われることはあるでしょうが・・・
また、耳垢がベトベトでも、ワキガじゃない人もいます。
いずれにしても自分が当てはまるのかどうか、というのは知っておきたいですよね。
耳垢ベトベトの人がワキガかどうか知る方法
自分がワキガかどうか判別するには、本来、形成外科や皮膚科を受診する必要があります。
ですが、こちらのサイトでは、自分ですぐ簡単にできるワキガのセルフチェックの方法が載っているので、気になる方は参考にしてみてください。
→ワキガのセルフチェック方法を確認する
(ページの中ほどにあります)
コメント